【送料無料】 10万人以上の画像診断をした顧問医が教える100歳まで現役で生きる人のシンプルな習慣 / 佐藤俊彦 【単行本】

■ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2010年09月 ジャンル: 物理・科学・医学サイズ・ページ: 205p 19cm(B6)発売国: 日本HMV レビュー予防医療にお金をかけることの意義、「顧問医」を健康管理のよきパートナーとすることの重要性などを説くとともに、顧問医をもっていたからこそ重病から助かった例、自分の身を自分で守るための新習慣も紹介。内容詳細 病気になって慌てる人と慌てない人、その分かれ目はどこにあるのか。目次 : 第1章 病気をしても一生現役の人と長い闘病生活を送る人の分かれ目(脳梗塞で突然倒れ、そのまま寝たきり生活に陥る危険を回避 もし発見が遅れていたら…/ ごく早期の子宮がんを発見。最小限の転移・再発リスクで治療に成功 2008年に「経過観察」になっていた可能性も ほか)/ 第2章 一生現役の人は「治療の前」に投資する(「病気になってから治療する」では遅い/ 日本の健康保険は予防医療までカバーできていない ほか)/ 第3章 一生現役の人には「戦略的パートナー」がいる(一流プロスポーツ選手にはマンツーマンの管理士がいる/ 予防医療にも“専属コーチ”が必要 ほか)/ 第4章 一生現役の人は「医療サービスの使い方」が違う(攻めの予防医療には画像診断/ 「病気が見つかったけど遅かった」とならないために ほか)/ 第5章 今日から実践したい自分の身は自分で守る新習慣(病気にはなるものと心得る/ 早期発見・早期治療を心掛ける ほか)
価格:1260円
商品詳細・口コミ評価はこちら



このページの先頭へ