【送料無料】 全国大学の研究活性度 科学研究費補助金の採択研究課題数に関する調査 2007 科学研究費調査研究シリーズ / 野村浩康 【単行本】

ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2010年04月 ジャンル: 語学・教育・辞書サイズ・ページ: 374p 26cm(B5)発売国: 日本HMV レビュー研究活性度による大学ランキング。各分野の採択研究課題数上位50位のランキングでは、1998?2007年10年間の推移に加え、国・公・私立大学別の上位50位の推移も掲載。〈野村浩康〉1937年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。東京電機大学理工学部客員教授。〈前田正史〉1952年生まれ。東京大学大学院工学系研究科金属工学専攻博士課程修了。同大学理事・副学長。内容詳細 大学の研究力がわかる決定版。10年間のデータに基づく研究活性度による大学ランキング。研究力が高いのはこの大学。10年間の総集編。データの推移から大学の研究力がみえる。今回新たに、各「分野」の採択研究課題数上位50位のランキングでは1998〜2007年度の10年間の推移に加え、国・公・私立大学別の上位50位の推移も掲載。巻末には付録として2003〜2007年度の5年間合計の「細目」別上位10位も加え、さまざまな角度から大学をランキング。これまでよりさらに多くの大学の研究活性度が明らかになる。目次 : 1 わが国の科学技術関係予算と科学研究費補助金制度(科学技術関係予算の流れと現状/ 科学研究費補助金制度の変遷と現状)/ 2 本調査研究の基本方針について(調査研究に利用したデータベース/ 年度推移/ 2007年度および2003〜2007年度の包括的な状況/ 研究種目全体の採択研究課題数による機関別順位/ 調査研究の具体的な分析方針)/ 3 個別課題研究費篇(人文社会系/ 理工系/ 生物系/ 総合・新領域系/ 特別研究員奨励費)/ 4 大型研究費篇(概要/ 大型研究費の推移/ 研究種目別)/ 5 研究成果公開促進費篇(概要/ 学術図書)/ 付録 2003〜2007年度合計の「細目」別採択研究課題数上位10位(人文社会系/ 理工系/ 生物系/ 総合・新領域系)
価格:5355円
商品詳細・口コミ評価はこちら



このページの先頭へ